セラミック治療について

笑ったとき銀歯が見えて気になる、差し歯の色や形をもっと綺麗にしたいと思ったことはありませんか?
当院では、銀歯を白い被せ物に替えたり、口元を美しくする審美的な歯科治療をご提供しています。 素材は様々ですが、もっとも天然歯に近い自然な美しさを叶えられるといった理由から、セラミック素材による詰め物や被せ物をおすすめしています。
セラミックはメタルフリーの素材ですので、金属アレルギーがある方でも安心してお使いいただけます。
当院のセラミックは、スタンダード、ハイグレード、プレミアムの3種類があり、それぞれ治療費用が異なります。 ハイグレードとプレミアムについては、色合わせと形合わせの際、歯科技工士が行います。
患者さまは直接ご要望などを伝えていただけるほか、仮歯で完成した時のイメージを確認できるため、より満足度の高い治療をご提供できます。 シンセラミックという前歯のみに用いる素材もご用意しています。
当院では、銀歯を白い被せ物に替えたり、口元を美しくする審美的な歯科治療をご提供しています。 素材は様々ですが、もっとも天然歯に近い自然な美しさを叶えられるといった理由から、セラミック素材による詰め物や被せ物をおすすめしています。
セラミックはメタルフリーの素材ですので、金属アレルギーがある方でも安心してお使いいただけます。
当院のセラミックは、スタンダード、ハイグレード、プレミアムの3種類があり、それぞれ治療費用が異なります。 ハイグレードとプレミアムについては、色合わせと形合わせの際、歯科技工士が行います。
患者さまは直接ご要望などを伝えていただけるほか、仮歯で完成した時のイメージを確認できるため、より満足度の高い治療をご提供できます。 シンセラミックという前歯のみに用いる素材もご用意しています。
治療の流れ

01ファーストコンサルティング
問診表をもとにコンサルティングを行います。
総合治療の観点からお口全体の状態を把握するため、レントゲン撮影や口腔内写真の撮影、むし歯や歯周病の検査を一通り行います。

02セカンドコンサルティング
ファーストコンサルティングの検査結果をもとに、治療計画書をご提示します。
治療期間や費用など、詳細にご説明いたします。
03精密検査
セカンドコンサルティングで決定した治療計画にもとづき、治療に必要な精密検査を行います。

04治療
むし歯や歯周病がある場合は、そちらを優先して治療を行います。
むし歯治療と同様、審美治療についてもできるだけ痛みの少ない治療を心掛けています。

05治療完了、メンテナンスへ移行
美しく健康的で清潔な口元を保てるよう、責任を持ってメンテナンスを行います。
当院では、被せ物には3年間の保証をお付けしております。
料金とお支払い方法
料金表
※準備中です
お支払い方法
お支払いには現金、各種クレジットカード、デンタルローンをご利用いただけます。
デンタルローン(アプラス)をご希望の場合はご案内しますので、お気軽にご相談ください。
医療費控除について
医療費控除とは?
ご自身や、生計を一つにしているご家族(配偶者や子どもなど)や親族のために高額な医療費を支払った場合、一定金額の所得控除を受けることができます。
矯正治療が審美目的の場合は、医療費控除の対象となりません。
しかし、咬み合わせなど機能的な問題の向上を目的とした矯正治療の場合、医療費控除の対象となります。
医療費控除の対象となる要件について
納税者が、自己または自己と生計を一にする配偶者やその他の親族のために支払った医療費であること
その年の1月1日から12月31日までの間に支払った医療費であること
※請求方法や手続きの詳細は国税庁のホームページをご覧ください。
その年の1月1日から12月31日までの間に支払った医療費であること
※請求方法や手続きの詳細は国税庁のホームページをご覧ください。